こんにちは。ファイナンシャルプランナー(1級FP技能士)のhanaです。
この記事では↓
スマホやパソコンを使って自動で資産運用ができるロボアドバイザーに興味があります!
とりあえずロボアド大手のWealthNavi(ウェルスナビ)で口座開設しようと思ったら最低投資額が10万円で…(ちょっと高い)
できたら1万円くらいで始めたいのですが、いい方法はありませんか?
そんなご要望にウェルスナビを1万円で始められる「WealthNavi for ネオモバ」を紹介します!
※ネオモバとはSBI証券とTポイントのCCCマーケティングが共同で設立した株式会社SBIネオモバイル証券が提供する投資口座です。
ネオモバを利用することで最低投資金額が1万円になる大きなメリットがありますが、一方でデメリットもあります。
この記事ではそういった注意点も含めてわかりやすく解説します!
WealthNavi(ウェルスナビ)とは
WealthNavi(ウェルスナビ)は2016年7月の正式リリースからわずか数年で預かり資産3,200億円突破、利用者は22万人以上の大手ロボアドサービスです。(※数値は公式サイトより)
これほどの支持を受けている理由は「投資初心者でもはじめやすい運用スタイル」と「運営企業の信頼性」にあります。
投資初心者でもはじめやすい資産運用
WealthNavi(ウェルスナビ)はリスク許容度を診断するための6つの質問(年齢など)に答えるだけで最適な資産運用プランが提案され、以降はAI(ロボアド)が自動で運用してくれる投資方法です。
AI(ロボアド)はノーベル賞受賞者が提唱する理論に基づいた「長期・積立・分散」をもとに先進国や新興国の株式・債券、金(ゴールド)、不動産などの複数の資産クラスや異なる投資対象地域にコツコツと積立ながら長期間国際分散投資をするスタイルです。
自動積立で国際分散投資ができることで、相場の上昇や下落による感情のブレを排除した投資が可能となり、また運用中のポートフォリオを自動で調整する機能(リバランス)もありますので最適なポートフォリオを保って運用することができます。
そのため忙しい人や投資経験が少ない人でもはじめやすい投資といえます。
運営企業の信頼性
WealthNaviを運営するウェルナビ株式会社は東証マザーズに上場している会社です。
設立は2015年ですので歴史の浅い会社ではありますが、出資者には大手金融機関ベンチャーキャピタル(三井住友、みずほ、三菱UFJ)が入っており、多数の証券会社や銀行とも提携しています。
こういった運営企業の信頼性も投資家の安心感につながっています。
forネオモバはウェルスナビのデメリットをカバーできる
WealthNavi(ウェルスナビ)は長期にわたる国際分散投資をAIがやってくれますので、投資初心者でもはじめやすい投資といえますが一つネックになる点があります。
最低投資金額が10万円で自動積立は月1万円からという点です。
ここが少額で投資をはじめたい人やまずはWealthNaviの使い勝手を確認して、それから本格的に運用を検討したい人には大きな障害となる可能性があります。
そこで「WealthNavi for ネオモバ」の出番です。
forネオモバを経由してウェルスナビを利用する場合
最低投資金額は1万円、自動積立は月5千円から可能になります!
1万円から資産運用スタート、5,000円から自動積立
引用:SBIネオモバイル証券のお客さま向けに「WealthNavi for ネオモバ」を提供開始
もちろん運用方法やWealthNavi利用手数料は同じです。
「WealthNavi」と「WealthNavi for ネオモバ」の比較
ロボアドの種類(同じ):投資一任型
投資対象(同じ):海外ETF
リスク許容度の判定(同じ):6つの質問
最低投資金額(異なる):10万円→forネオモバは1万円
手数料(同じ):預かり資産に対して年率1%(3,000万円を超える部分は年率0.5%)
自動積立機能(同じ):あり
毎月の最低積立額(異なる):1万円から→forネオモバは5千円から可能
最適ポートフォリオを保つためのリバランス機能(同じ):あり
SBIネオモバイル証券が運営する「ネオモバ」については以下の記事で解説しています。
forネオモバの注意点
forネオモバを活用することでウェルスナビが1万円(自動積立は5千円)から取引できるようになりますが、一つ注意点があります。
forネオモバでウェルスナビを利用するには、まずネオモバ(株式会社SBIネオモバイル証券)の証券口座を開設しなければならず、そのさいクレジットカードの登録が必要になることです。
これはネオモバのシステムによるもので、ネオモバでは1株から株の買付け(Tポイントでも購入OK)やIPO申込ができるのですが、その利用手数料が月額制になっています。
月間取引金額0円~50万円までは220円(税込み)、300万円までは1,100円(税込み)と段階的に設定されており、この利用手数料がクレジットカード払いになっているためクレカ登録が必要になります。
月に1回も取引をしなかった場合でも220円(税込み)とられるのはけっこうキツイですが、取引金額にかかわらず毎月期間固定Tポイントが200ポイントもらえますので考えようによっては実質的な負担は20円です。
なお、ネオモバ口座を利用しないときは一時的に停止することも可能です。(ネットから簡単にできます)
WealthNavi for ネオモバ利用までの流れ
①ネオモバ(株式会社SBIネオモバイル証券)の口座開設
②クレジットカード登録
③WealthNavi for ネオモバの口座開設
運用スタートまでちょっと手間ですが、1万円から始めることができますので投資経験が浅い場合やまずはウェルスナビが自分に向いているかどうか判断したい場合は特におすすめできるサービスです。
ただ、月額利用料が最低でも220円(税込み)かかりますので、ウェルスナビ以外のネオモバサービスも利用されると、なお良いのではと思います。
ネオモバのサービス
・国内株式(1株単位で売買できてTポイントでも購入可能)
・IPO(1株から申込可能)
・WealthNavi(1万円から利用できる)
・iDeCo(個人型確定拠出年金)
・ネオW(日経平均の上げ下げを予想する取引)
・ネオモバFX
以上です、参考になれば幸いです!
ロボアドバイザーについては以下の詳しく解説しています。あわせてご参照ください。